飛騨高山郷土料理 京や
エリア
タグ

新潟から移築してきたという古民家を改築した店内で、飛騨牛や朴葉味噌にとどまらない、多彩な飛騨の郷土料理を味わえる。例えば「漬物ステーキ」は、冬に野菜が採れなくなる飛騨で、少しでも暖かく野菜を味わおうと漬物を玉子でとじたもの。「ころいも」は間引いた芋をもったいないからと保存し、皮ごと甘辛く炊いたもの。霜が降りてからでないと採れないという飛騨ネギを使った「ネギ焼き」は、ネギの芯と外側とを別々に分けて焼くのが通の食べ方だ。
外国人観光客にも人気の店内は、いつも様々な言語が飛び交う。時代も国籍も超えて愛される飛騨高山ならではの郷土料理を、ゆっくりと味わいたい。







