べっ甲資料館 江崎べっ甲店
エリア

1709年 (宝永6年) 創業の江崎べっ甲店は、日本で最も歴史あるべっ甲の専門店。宮内庁御用達の店として、皇室に多くの製品を納めている。和洋折衷の建物は、その歴史的価値から、国の登録有形文化財に指定されている。
ペンダント、ブローチ、ピアス、髪留めをはじめ、根付けや小物類など、高級宝飾品から土産物となる手頃な商品まで幅広く扱う。店内には、商品のほか、べっ甲の歴史資料や製造工程の紹介、道具や材料が展示されており、べっ甲について学ぶこともできる。
また、業界唯一の無形文化財に指定された6代目江崎栄造 (えざき えいぞう) 氏の作品や、国際的な賞の受賞作品などの展示も。




