湯の山温泉
エリア
タグ

鈴鹿山脈 御在所岳の麓に、渓流に沿って約15軒の旅館やホテル、土産物屋などが建ち並ぶ風情ある温泉街。今年開湯1300年を迎えるその湯の歴史は古く、泉質はアルカリ性ラジウム泉で、保湿効果が高いことから美人の湯ともいわれている。
10/13(土)には「夜のゆのやま」と題して夜間の日帰り入浴やミニシアター上映会も行われる。10/14(日)には鹿の湯ホテルの料理長が伝授する湯の山温泉名物「僧兵鍋」の料理教室(要予約)も。
歴史ある温泉街でひとっ風呂とともに様々な思い出づくりができそう。

夜のゆのやま
■開催日時
2018年10月13日(土)
17:00〜21:00
(ミニシアター上映会は同日19:00〜20:00。カモシカ坂グリーン工房跡にて上映)
■備考
詳細はこちら:http://komogaku.jp/events/yunoyamanight/
■駐車場
湯の山パーキングセンター(17:00~無料開放)
三重県三重郡菰野町大字菰野8519−1
御在所ロープウエイ駐車場(17:00〜無料開放)
三重県三重郡菰野町菰野
日本料理職人に学ぶ!湯の山名物僧兵鍋教室(要予約)
■概要
湯の山温泉門外不出の名物料理「僧兵鍋」の作り方を、老舗ホテルの料理長が直々に伝授。僧兵みそのお土産と温泉入浴付き。
■開催日時
2018年10月14日(日)
11:00~13:00
■費用
3000円
■申込
要予約
鹿の湯ホテル
TEL:059-392-3141
FAX:059-392-2207
メール:yoyaku@sikanoyu.co.jp
■備考
対象:15歳~
定員:10名
持ち物:エプロン、三角巾、使い慣れた包丁など
会場:鹿の湯ホテル
(三重県三重郡菰野町菰野8520-1)