【わたしの好きなもの】天然毛の歯ブラシ

タグ

洗い上がりつるつるの歯ブラシ

朝昼晩の歯磨きは、毎日欠かせないルーティンですね。

歯磨きには、ナイロンの歯ブラシを使っている人が多いかと思います。私もそのひとりで、大体1ヶ月から2ヶ月くらいで買い替えていました。スーパーなどで見かけると予備を買ってちょっと多めにストックしたり。考えてみるとあまり経済的ではありませんね。

そんなときに気になっていたこの「天然毛の歯ブラシ」。

素材には馬毛が使われており、どんな磨き心地なんだろうと、とても興味をそそられました。どちらかというとちょっと硬めの、コシがあるブラシの方が好みですが、はたして馬毛の強度のほどは?



天然毛の歯ブラシデビューの日。せっかくなのでこちらも気になっていた「海塩の粉歯みがき」といっしょに使ってみました。



ヘッド部分は、市販の歯ブラシで「小さめヘッド・コンパクト」とうたわれているものよりはやや大きめのサイズ。ブラシにコシがあり、歯茎を傷めずに磨けている感じがします。

ブラッシングの後は歯の表面がつるつるに。舌で確認すると明らかでした。



ちなみに、普段の歯磨きでは口の中が泡あわになってしまうのが苦手で、いつも短い時間で吐き出してしまうのですが、「海塩の粉歯みがき」は泡も立たず、ほどよい塩加減なのでテレビを見ながらずっとマッサージしている感覚。

磨き終わったら軽く口をゆすぐだけでさっぱりします。歯が抜けたときの血止めに塩水でうがいした思い出が蘇ります。

私はゴシゴシと強めに歯磨きをしてしまう癖があり、これまで歯ブラシを頻繁に買い換えていました。その点、馬毛のブラシはコシと弾力から復元力が高く、寿命が長いのも嬉しいところです。

お手入れとして、使用後は水気をよく切り、最後にティッシュかタオルで軽く押さえるようにしています。



獣臭がするのでは?と気になる方へ。最初に「海塩の粉歯みがき」を使って磨いたときは香ばしいような、独特のにおいがありましたが、1週間もすれば薄れてきます。また、ミントなどのチューブタイプの歯磨き粉を使う場合には、ほとんどにおいは感じられませんでした。

今まで何本も買い替えてきた消耗品のナイロン歯ブラシから、長く大事に使える歯ブラシに出会えました。さっぱりとした後味の「海塩の粉歯みがき」もお気に入りです。

編集担当 今井

関連商品

関連の特集

あなたにおすすめの商品

あなたにおすすめの読みもの