1日1釜の「五勝手屋本舗」羊かん。くるりと糸で切っていただく北海道銘菓
エリア
北の銘菓をコンパクトに
旅先で見つけた美味しそうなお菓子。お土産にしたいけど、あの子は1人暮らしだから大きな箱のものは困るかな。もちろん自分でも少し食べてみたい‥‥と、そんなとき。
本格的なお菓子の味はそのままで、小さなサイズのものがあるといいのにな、と私はよく思います。しかも、パッケージも素敵だとなお嬉しい。そんな想いを知ってか知らずか、嬉しいサイズのお菓子を見つけました。
「五勝手屋本舗」の「ミニ丸缶羊かん」
北海道桧山郡江差町にある「五勝手屋本舗」。そのルーツは慶長年間(1596〜1615年)から。あるとき南部藩からヒノキの伐り出しに来た「五花手組(ごかってぐみ)」が、蝦夷地で豆を栽培してみたところ、はじめてうまく実らせることができました。
この豆をつかった紋をかたどった菓子をつくり、藩公に献上したところ大変喜ばれたそうで、これを記念して屋号を「五花手屋」のちに「五勝手屋」としたのだそうです。
「五勝手屋本舗」が本格的に羊かんを販売しはじめたのは明治3年(1870年)。北海道でとれた豆と、北前船で運ばれた寒天砂糖を使用してつくられました。当時の製法は今も変わらず和菓子職人に受け継がれています。
そんな「五勝手屋本舗」の「ミニ丸缶羊かん」は、小さな筒に入った羊かん。筒の底から羊かんを少しずつ押し上げて出し、筒についた糸をくるりと回して切っていただくことができます。
「五勝手屋羊かん」の特徴は「1日1釜」、早朝から煮上がった豆と寒天、砂糖を合わせて1日がかりで練りあげるのだそうです。
手間を惜しまずに丹精を込めて、毎日、毎日、同じように続けてきた製法こそが、変わらぬ安心感を感じさせてくれるのだろうな、と思います。
<取材協力>
株式会社 五勝手屋本舗
北海道桧山郡江差町字本町38番地
0139-52-0022
http://www.gokatteya.co.jp
※こちらより購入できます
http://www.gokatteya.co.jp/fax/index.html
文・写真:杉浦葉子
*こちらは、2017年3月16日の記事を再編集して公開いたしました