原点はオードリー・ヘップバーン!“つっかけ”を進化させた「HEP」のサンダル
エリア

ピンポーン。
「お届け物です」
「はーい」(あ、靴履くの面倒だな。一瞬だけ、つま先立ちなら、このままでもいっか。エイ!)
なんてこと、ないですか?
玄関につっかけでも常備しておけばいいのですが、靴を出しっぱなしにしておきたくなかったり、玄関の雰囲気に合うつっかけと出会えてなかったり‥‥。
こだわりというのは、他人からするとどうでもいいような、細かいところに常にあるものかもしれません。
ですが、そんな細かいこだわりを満たしてくれるサンダルを見つけました。
奈良の川東履物商店が手がけるオリジナルブランド「HEP (ヘップ) 」のサンダルです。

日本ならではの履物文化、ヘップサンダルとは?
川東履物商店がある奈良は、雪駄や草履から便所サンダルまで、古くから地場産業として履物の生産がさかんな場所。川東履物商店も、1952年の創業以来、履物づくりを生業としてきました。
「こういうサンダル、昔、おじいちゃんやおばあちゃんの家で見ませんでしたか?」
どこかで見たことのあるようなサンダルを手に、そう話すのは、川東履物商店の川東宗時さん。


川東履物商店が商店街の靴屋さんや町のホームセンターなどに卸してきたサンダルは、いわゆる「つっかけ」。またの名を「ヘップ」や「ヘップサンダル」と呼ばれるものです。
意外なことに、「ヘップサンダル」の名は、女優のオードリー・ヘップバーンの名前からとったものだそう。
映画「ローマの休日」で、オードリー・ヘップバーンがつま先部分の開いたバックレスのサンダル、今でいうミュールのようなサンダルを履いていたことから、日本でその形のサンダルを「ヘップサンダル」と呼ぶようになったといいます。
「ヘップサンダルは、実は日本だからこそ定着した生活道具なんですよ」と川東さん。
日本家屋の構造上、母屋と離れに分かれていたり、お風呂やトイレなどの水回りが外にあったりなど、内と外の往来が多かったことから、さっと履いて行き来ができる履物として重宝されてきたといいます。
特に映画が公開された1950年代から数十年は、女性が主に家事を担っていた時代。
食事の支度をするとなれば、板の間と土間の台所を行ったり来たり。
洗濯を干すにも縁側と庭を行ったり来たり。
ちょっとご近所までという時にも、気楽に履けるサンダルとして日本の家庭で長年親しまれてきました。

サンダルの代表ブランド入りを目指して
そんな昔から日本に根付いてきた生活文化としてのヘップサンダルを現代の生活に合うようにアップデートしたのが「HEP」です。
「スリッパや足袋、ビーチサンダルなど、履物って日本発のものが実は多いんです。でも、クロックスやビルケンシュトックみたいに、サンダルといって皆が思い浮かべる日本のブランドってないですよね。だからこそ、日本の文化的文脈をくんだヘップサンダルで、サンダルブランドの代表のひとつになりたいんです」
ブランドデビューを飾る1stシリーズ「BLACK PLAIN」は、手入れが楽な人工皮革製でヘップサンダルの気軽さはそのままに、置きっぱなしにしていても玄関の美観も損なわないシンプルなデザイン。カラフルで装飾が多めになりがちなヘップサンダルをミニマルに仕上げました。

シチュエーション別に考えられたデザイン
デザインは全部で4パターン。ドライブ、コンビニ、銭湯、玄関と、シチュエーション別にイメージを膨らませたデザインになっていますが、使い方はあくまで自由だそう。




贈り物としても活用してほしいと、引き出し式の箱に収められているのも従来のヘップサンダルとは一線を画します。

ユニセックスとなっているので、結婚や新居のお祝いにもぴったり。デザイン違いで夫婦茶碗ならぬ、夫婦サンダルとして贈るのもすてきです。

もちろん、自分への贈り物にも。
春ももうすぐそこです。
新しい季節に、新しい場所へ。
HEPのサンダルなら、思いつくまま気の向くままに、最初の一歩を踏み出せそうな気がします。
<取材協力>
川東履物商店
奈良県大和高田市曙町15-33
文:岩本恵美
写真:川東履物商店提供、中里楓
<掲載商品>
HEP サンダル CVN
HEP サンダル DRV