【わたしの好きなもの】 洗濯機で洗える絹のネックウォーマー

冬の風邪予防に、おやすみマスク。
ここ最近の寒波からエアコンを付けて室内の温度は快適に。でもその反面乾燥が気になり、特に就寝時の乾燥でたまに喉がイガイガすることも。これから本格的に寒くなる前に、風邪予防にと「洗濯機で洗える絹のネックウォーマー」を試すことにしました。

就寝時に紙マスクや布マスクは使ったことがあったのですが、ネックウォーマータイプは初めて使います。頭からすっぽりかぶるように着けるのですが、本体には小さな「耳穴」があって、口元まで上げて両耳にかけるとマスクのように使える仕組みです。

最初は「息苦しいのでは?」と心配だったんですが、そんな心配は無用でした。よく見ると、ちょうど口元にあたる部分は目の粗い編地で編み立てられていて、呼吸を妨げないように工夫されています。
そして、気になる着け心地ですが、しっとりとなめらかな肌触りで、乾燥で敏感な肌にもチクチクすることもなく気持ちのいい着け心地でした。

寝ている間もエアコンはオフタイマーで1時間ほどつけっぱなしですが、このネックウォーマーを着けて眠った次の日は喉がイガイガすることもなく、首元まで温かく、保湿されている感じでした。これはいいかも!とそれからは毎日寝るときに使っています。

顔につけるものだから清潔に保ちたい。水に弱いとされるシルク製品ですが、東洋紡糸工業が開発した「洗える絹」を使っているので、自宅でお手入れが可能です!ネットに入れて普通に洗濯機で洗っています。
就寝時の肌荒れ、喉荒れを防いでくれるうえ、毎晩の風邪対策にもなって、おかげで元気に冬を越せそうです。
編集担当 今井
<掲載商品>
【WEB限定】洗濯機で洗える絹のネックウォーマー