富山名物?「野花そば処 つるや本店」のけんちん蕎麦
エリア

こんにちは。さんち編集長の中川です。
旅をするときは事前にあの店に行きたい、この店にも行きたいと考えますが場所が離れていたりしてうまくいかないことも度々。一方で、旅が終わってから地元の友人と話をしていると「あの店に行ったのならここにも行っとかなきゃ!」ということも度々。
経験則として、たいてい名店のそばには隠れた名店があることが多い気がします。
今回は講演のために富山に行ってきました。5年ぶりの再訪です。前回はプライベートでしたが、今回は大澤寛さんと一緒。大澤さんはCHILLING STYLEという雑貨とインテリアのお店を経営されている富山出身の方です。7年来の友人でもある心強い旅のパートナーです。

まず向かったのは富山といえば、林ショップ!一般的に有名なお店ではないかもしれませんが、工芸・民芸好きには必訪のお店です。もちろん5年前にも訪ねています。

林ショップは鋳物デザイナーでもある林悠介さんが国内外から民芸と手仕事の品を集めたお店。扉を押して中に入ると上から私達を見下ろす大きなフクロウの置物がお出迎え。

店内にはセンスの良い食器やファブリック、くすっと笑ってしまうような人形たちが並んでいます。日本のものと世界各地のものが上手にミックスされた世界観。あれもこれもと手に取りながら最後にエクアドル製のフラミンゴ柄のタペストリーを購入。鳥柄コレクションがまた一つ増えました。
そしてほどよくお腹が空いたところでお昼に何を食べるのかと楽しみにしていると、大澤さんは「じゃここで」とはす向かいのお店へ。近っ!
なになに??なんのお店?見ると老舗感のある、しかしながらよくある感じの店構えのお蕎麦やさん、つるや本店。前に来た時には全く気づかなかったです。


店内に入るとお店の方との挨拶もそこそこにメニューを見る間もなく大澤さんは「けんちん蕎麦」をセレクト。ん?けんちんって富山名物だっけ??けんちんとは野菜や豆腐を炒めて汁などに混ぜる料理のことで、一説では「建長汁」がなまって「けんちん汁」になったとか。特に特定地域の名物ではないようで、つるや本店では寒い時期の名物メニューなんだそうです。なるほど、これはぜひ食べなくては!

運ばれてきたけんちん蕎麦は鶏肉と根菜を中心に具沢山。少しとろみのついた汁で蕎麦へのからみもよく、ほうっほうっ言いながら箸もすすみ身体も温まりました。
帰りがけにけんちん蕎麦はいつまでやっているのですかと聞くと「大根が美味しい間」との答え。いいですね、そのアバウトな感じ。
大澤さんのおかげで前回は気づかなかった美味しい地元色溢れる美味しいお昼ご飯をいただけました。やっぱり旅は地元の友人に案内してもらうに限りますね。
野花そば処 つるや本店
〒930-0083 富山県富山市総曲輪2丁目8−15
076-421-2908
文 : 中川淳
写真 : 松井睦