【わたしの好きなもの】夏の煎茶の一番美味しい飲み方

夏といえば「麦茶」というご家庭も多いと思います。我が家でも冷蔵庫で冷やした麦茶は毎日息子がゴクゴク飲んでいます。
私も、もちろん麦茶は飲みますが、冷やし煎茶が好きで、大人のお茶の時間といいますか、ゆっくり煎茶を淹れて冷やして飲む時間は、夏の休日の楽しみでもあります。
今までは熱い煎茶を、氷が入った耐熱グラスに注ぎ入れて一気に冷やして飲んでいました。熱いまま飲む煎茶の味わいに近い冷茶だし、それはそれで慣れ親しんだ味でよかったのです。

それが硝子の急須の登場で、一度やってみたかった「氷出し」に挑戦することに!
口が広くて氷がたっぷり入るし、もちろん硝子だから氷が溶ける様子や、茶葉が抽出される様子が絶対に美しいはず!!考えるだけでワクワクしてきました。

「氷出し」ってどうやって作るの?
その名の通り、氷を使ってゆっくりとお茶を抽出する方法なので、作り方はすごく簡単!氷を茶葉の上に置くだけです。お湯の温度に気をつけるなんてことも考えなくていいので、本当に簡単です。

ただ、時間はかかります。氷が溶けたしずくでゆっくりと抽出するので、何もせずに常温で3,4時間、急須に触れず揺らさず置いておきます。氷が溶けたら軽く急須を揺らし回して、底に沈んでいるお茶の旨味を行き渡らせます。

はじめて自分で作った氷出し煎茶。
最初、見た目が「?」でした。あれ?いつもの綺麗な緑茶の色ではない。
4時間かけたけど、茶葉によると思いますが、色が薄いし緑ではなく黄金色。
ちょっと半信半疑でグラスに注いでみたら、その瞬間ふわっとすごくいい香りがしたのです。お茶のやさしい所だけを抽出したような香りといいますか。甘い香りが漂ってきました。

今まで温かい緑茶では体験したことがない香りに期待が膨らみ、そっと口に運んだら「これは美味しい」と声に出るほど味わったことがない美味しさでした!
味わったことがないわけではないのですが、丁寧に淹れてもらった玉露のような甘みと旨味と同じような味わいに。
苦味がなく、旨味と甘みが格別の冷茶ができあがりました。
これは、熱い煎茶を氷に注ぎ入れてたものとは、別ものでした。

これから夏の休日は、朝起きたら氷茶をセットしておけば、昼過ぎには美味しい冷やし煎茶が飲める。簡単で美味しいなんて最高ではないですか。これが夏の煎茶の一番美味しい飲み方なんじゃないかと思える嬉しい発見でした

編集担当
平井

関連商品
耐熱硝子の多用急須 根竹

関連商品

関連の特集

あなたにおすすめの商品

あなたにおすすめの読みもの