気分転換におすすめのお茶「t to(ティートゥー)」

日本各地から五十を越える作り手たちが集う中川政七商店主催の合同展示会「大日本市」。 その運営を担うメンバーは、日々、全国の作り手と交流し、年間何百という品物に出会う、いわば「いいもの」の目利き集団。 この連載では、そんな彼らが「これは」と惚れ込んだ逸品をご紹介。実際に使ってみての偏愛を語ります。

語り手:白山 伸恵
中川政七商店主催の展示会「大日本市」の実行委員。長い社歴の中で繋がった全国の小売店様へ更によいものをお届け出来るように奮闘しています。日々明るく楽しく過ごすことがモットーです。工芸メーカーさんもお客様も笑顔に出来ればうれしいです。ブランド:t to(ティートゥー)
推しの逸品:お茶
t toは、創業74年の播磨屋茶舗が手がけるブランド。お茶を身近に感じるきっかけ作りとして、いち早くティーバッグ加工に取り組んできました。毎日飲んで頂ける様、おいしさと飲みやすさにこだわっています。水出し茶を飲む方が増えた今、t toなら「かんたん、おいしい。しかも、ヘルシー。」に楽しめます。
日常のちょっとした気分転換としてリフレッシュやリラックスしたい。
そんなときに気軽に楽しめるかわいいパッケージのお茶に出会いました。
その名も、t to(ティートゥー)。
シーンごとに、おすすめのお茶があるので、それぞれの推しポイントをご紹介します。
ジャスミンのやわらかい香りに癒される「 REFRESH TEA」

名前の通り、リフレッシュしたい時におすすめのお茶です。
ティーバッグを取り出した瞬間、緑茶ベースのジャスミンの香りがふわっと香り、それだけでも癒されます。
ゆっくりとお湯を注ぐとやわらかい香りに包まれて、香りだけでもリフレッシュ効果絶大。
メッシュフィルターなので短時間で抽出できるのもうれしいポイントです。
味も香りもしっかり出ていながら、ほどよい渋みで、すっきりと飲みやすいのです。
私の一番のお気に入りになりました。
味の濃い料理とあわせたい「RESET TEA」

こちらは、香ばしい香りのとうもろこしのお茶です。
濃いめの味付けをやわらげてくれると聞いたので、
麻婆豆腐と一緒にいただきました。
辛みを後に引きずらず、すっきりとリセットしてくれるので、
料理もお茶もおいしくいただけました。
ほんのりやわらかい甘みのある味で、お茶だけでもごくごく飲めてしまいます。
ノンカフェインで体にもやさしいので、常飲するのもおすすめです。
食事の味を引き立てる「GOHAN TEA」

ごはんやおかずの味を引き立てる甘みと苦みのバランスがよい緑茶です。
パッケージのイラストと同じようにおにぎりと一緒にいただきました。
緑茶でありながら苦みが少なく、おにぎりの味を邪魔せずおいしくいただきました。
カテキン効果で後味もスッキリです。
就寝前の一杯におすすめの「ZZZZ TEA」

ノンカフェインでおやすみ前にぴったりなルイボスティー。
こちらもお湯を注ぐとやわらかい香りに包まれてリラックスできます。
濃いめに抽出することもできますし、逆に何杯か楽しむことができるのも、嬉しいところ。
カップではなくボトルでも楽しみましたが、薄いと感じることもなく美味しくいただけました。

それぞれ楽しみ方が3通りあるのもうれしいです。
ホットでカップで。
お水でグラスで。
お水でボトルで。
カップやグラスで楽しむ際も2杯目もおいしくいただけました。
会社ではもボトルでお茶を飲むことが多いのですが、
ティーバッグは大活躍。その反面、お水やお湯を注いだときに「あっ!」と中に浸かってしまうことありませんか。
t toは、ティーバッグの紐が長めになっているので、そんな残念な事態を防いでくれます。
今まで食事中のお茶を意識して飲んでいなかったのですが、
食事ごとに合うお茶があるのは新しい発見でした。
気分やシーンに合わせてティーバッグで簡単に取り入れられるので、なんかしっくりこないということもなく、気分転換につながるのが嬉しいです。
気分転換やリフレッシュしたいとき、お茶でも楽しめるということを
改めて知ることが出来たので、これからも取り入れていきたいです。
またかわいいパッケージとお手頃価格なので、新たなお茶の楽しみ方を伝えたくて、
友人へのプレゼントを検討しています。
<関連商品>
【WEB限定】t to(ティートゥー) GOHAN TEA(緑茶)ティーバッグ7包入
【WEB限定】t to(ティートゥー) REFRESH TEA(ジャスミン茶)ティーバッグ7包入
【WEB限定】t to(ティートゥー) ZZZZ TEA(ルイボスティー)ティーバッグ7包入
【WEB限定】t to(ティートゥー) RESET TEA(とうもろこし茶)ティーバッグ7包入