【スタッフレビュー】番茶飲みくらべ

タグ

誰がいれても、誰が飲んでも、いつでもおいしい、日常にぴったりな番茶。
その魅力は、こちらの記事でたっぷりと紹介させていただきました。

今回中川政七商店からデビューした番茶は7種類。
その味の違い、気になりませんか?

番茶=ほうじ茶と思っている方が多いと思いますが、番茶は必ずしもほうじているものとは限りません。

実は味も香りも多種多様。
私自身、実際に飲んでみて、番茶ってこんなにバラエティが豊かなんだ、と驚きの連続でした。

そこで今回、中川政七商店のスタッフ12人で飲み比べをしてみました。
毎日自宅で飲みたい味や、ギフトにおすすめのものなど。
ぜひ購入時の参考にしてみてください。

・大別した味の方向性
・シーン別おすすめランキング
・個別のレビュー
の3つに分けてご紹介します。

では早速見ていきましょう。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

7種の番茶を、味の方向性で大別してみました

お茶を選ぶときに、緑茶なの?ほうじているお茶なの?というのは前提として気になりますよね。

緑茶(水色が緑のお茶)。さわやかな味わいのもの

・青柳番茶
・春摘番茶(春季限定)

ほうじているお茶。香ばしい味わいのもの

・天日干し番茶
・ほうじ番茶

原料をブレンドしているお茶。癖になる味わいのもの

・茶の木番茶
・エルダー番茶(春季限定)
・月桃番茶(春季限定)

シーン別おすすめランキング

毎日飲むのにおすすめのお茶

「自宅で毎日飲むなら」というアンケートでは、「ほうじ番茶」と「天日干し番茶」が拮抗。
スタッフの自宅用ベストバイ商品は、ほうじているお茶が人気という結果になりました。

それぞれのお茶の詳細は下部で説明しますが、簡単に比較すると、
「ほうじ番茶」は、より癖がなく、やさしい甘みで誰でも飲みやすい味。
「天日干し番茶」は、香りが強く味も濃い、ほうじ茶らしい味わいのお茶です。

小袋タイプもあるので、最初は両方購入して試してみてもよさそうです。

最初に試すのにおすすめの3つ

自宅用に常飲するお茶として試すのであれば、味の方向性が違う3つのお茶を試すのがいいのでは、ということで、こちらの3つをおすすめします。

・緑茶ですっきりした味わいの「青柳番茶」
・ほうじ茶で香ばしい味わいの「ほうじ番茶」or「天日干し番茶」
・雑穀をブレンドした滋味深い味わいの「茶の木番茶」

ほうじ茶の好みは人によって分かれたので、「ほうじ番茶」と「天日干し番茶」はレビューを参考に選んでみてください。
ほうじ茶が好きという方は、「青柳番茶」の代わりに、ほうじ茶2つを選んでもよさそうです。

ギフトにおすすめの3つ

ギフトも同様に、味のバラエティを楽しんでいただけそうな3種が選ばれました。

・緑茶ですっきりした味わいの「青柳番茶」
・ほうじ茶で香ばしい味わいの「天日干し番茶」
・スパイシーな香りとすっきりした甘さの「月桃番茶」

プレゼントなので、自宅用のスタンダードな味ばかりではなく、一風変わった味わいのものをいれると喜ばれそうということで、春季限定の「月桃番茶」がランクイン。
春らしい華やかなパッケージも相まって、喜んでいただけると思います。

個別の味レビュー

緑茶①さわやかな香りとすっきりとした後味「青柳番茶」

定番として飲みやすい緑茶が欲しい、という方におすすめのお茶です。

青々とした香りがさわやかで印象的。
味は煎茶に比べると、渋みや苦み甘みなど全てがまろやかな味わいに。後味もすっきりしています。

また、普段から煎茶を飲み慣れた人とそうでない人で、印象が分かれたお茶でした。

普段あまり飲まない人にとっては、
「煎茶みたい!それでいて、苦みが少なくまろやかで飲みやすいので自宅に常備したい」という声が多数あがっていました。
逆に煎茶の濃厚な味わいが大好きというスタッフからは「煎茶とは別物。それが面白いけど、煎茶の濃厚さを求めると、少し物足りないかも」という声も。

自宅用に常備するのはもちろん、いれる失敗がないので、お客様にお出しするのにもおすすめのお茶です。

スタッフの声
「まろみのある、苦みの少ない煎茶といった感じ。出された瞬間の香りの印象的。落ち着く香りでいい。お客さんに出すのによさそう」
「すっきりした後味なので、朝からでも飲みやすそう」
「すっきりした香りが印象的。普段濃厚な煎茶を飲んでる人が飲むと物足りなく感じるかも。甘みがあるので冷茶やティータイムに合いそう」
「実家で飲む急須でいれたお茶みたいで落ち着く。ティーバッグいれっぱなしでずっとこの味が保てるのは嬉しい」

→商品(小袋)を見る
→商品(大袋)を見る

緑茶②青々としたフレッシュな香り「春摘番茶(季節限定)」

青柳番茶よりも、さらに青々とした香りの癖が強めの緑茶。春季限定のお茶ならではの、フレッシュな草原が思い浮かぶような香りです。

味自体はすっきりさっぱりした味わい。冷めると少し甘みが出てきますが、後味はさわやかです。
毎日飲むものというよりはすっきりしたい時の気分転換にいいお茶、という意見が多いお茶でした。

少し印象的なものをギフトにしたい時や、春らしいさわやかな贈りものを用意したい、という時によさそうです。

スタッフの声
「香りが豊か。青っぽい。味はあっさりしているので冷やして飲みたい」
「香りの印象がすごく強い。フレッシュで緑の芝生のような香り。ギフトにすると印象的でよさそう」
「飲むと心地よくさっぱりとした気分になるので気分転換によさそう。飲み始めるとくせになるので1袋終わる頃には印象がまた変わってるかも」
「うすい若葉色で季節感があって素敵。お花というよりも野の花や草の香り。冷めると甘味が出てくる」

→商品を見る

ほうじ茶①自宅のTHE定番のお茶「天日干し番茶」

自宅のTHE定番のほうじ茶という声が多数あがった「天日干し番茶」。
香ばしく、香りが強く、味も濃い。適度な渋みがあり、ほうじ茶らしい味わいです。

お湯を注いだ瞬間にふわっと香りが広がる香り高いお茶なので、ほっと一息ついていただけると思います。

スタッフの声
「飲む前の香りがまず香ばしく、ちょっと甘さを感じる香りでよかった。香り高いのに渋み苦みが少なく飲みやすい。ごはんの後に飲みたい」
「力強い味でとてもおいしい。好みです。自分用にリピートするならこれ」
「ほうじ茶でイメージする味はこれ、って感じ。ほっとする。自家用の柱」
「独特の風味があって、すっきりはしてないけれど、ウーロン茶のように濃いめの料理にも合いそう」

→商品(小袋)を見る
→商品(大袋)を見る

ほうじ茶②まろやかな甘みの「ほうじ番茶」

まろやかな甘みがあって誰でも飲みやすいほうじ茶です。
天日干し番茶と比べると、より癖がなく、子どもからご年配の方まで苦手な人が限りなく少なそうな味、という評価になりました。

スタッフの声
「天日干しと比べてまろやか、やさしい、甘みが強い。くせのない味。子どものお茶に選びたい」
「甘味がある。スイートな甘みではなくおだしみたいな甘み。ごはんと合いそう」
「ふくよかでちょっとジューシーさを感じる不思議な味。芳醇とか発酵とかそういう一癖加わっているような、ただ雑味はなく澄んでいる印象」
「癖が少なく飲みやすい。年代問わず飲みやすく、嫌いな人が限りなく少なそうな味。どんな食事とも合いそう」

→商品(小袋)を見る
→商品(大袋)を見る

ブレンド茶①滋味深い味わい「茶の木番茶」

飲んだ瞬間スタッフから「やさし~~~い!」と声が上がるようなお茶です。
ごくごく一般的な癖のない味というわけではないと思うのですが、数名のスタッフから「実家の味」という声があがりました。

麦茶や玄米などの雑穀をブレンドしている為か、小さいころに麦茶を飲んで育ったスタッフによる「懐かしい。1番慣れ親しんだ味」という声や、
雑穀や豆の入ったお茶を飲みなれている方の、これこれという声など。

苦手な方はいませんでしたが、毎日飲むには多少意見が分かれる味かもしれません。
ただ、体に染み渡る感じのするお茶なので、疲れている時や体にやさしいものを摂りたい時にはおすすめです。

スタッフの声
「やさし~~い!風邪などのしんどい時にも飲めるし、味の濃いものが苦手な人にもおすすめ。飲んだ後体がぽかぽか温まってきました」
「豆の味が後からくる。雑穀感がしっかりあって、商品名としっくりくる味」
「麦茶の香りがする。味も麦茶っぽい。小さいころずっと麦茶を飲んで育ったので、一番慣れ親しんだ味」
「豆の香りがする。いつも自宅で飲んでる味に一番近いもの。」
「ほうじ番茶よりもさらにさっぱりしていて飲みやすい。スモーキーな香りは好き嫌いが分かれるかもしれないけど飲むシーンは問わなさそう」

→商品(小袋)を見る
→商品(大袋)を見る

ブレンド茶②ハーブティーのような「エルダー番茶(春季限定)」

出した瞬間、「これ番茶?」と声が上がるほど、香りの印象が強いお茶です。ハーブティーや薬膳のお茶のような印象を感じさせる香り、という声が多数あがっていました。
味自体はまろやかな甘さで飲みやすく、ハーブティーが苦手なスタッフも「飲める!」と喜んでいました。

冷めていくに従い甘みが出てきて、香りも少しずつフルーティーで甘い香りに変わっていったので、時間をかけて飲む愉しみがあるお茶だと思います。

想像できない面白味があり、気分転換によさそうなお茶ですが、
香りの癖が強いため、その点で好き嫌いが分かれるかもしれません。

スタッフの声
「薬膳のお茶のような癖のある香り。味はすっきりしているけど、鼻に抜ける香りが強い。」
「すごく個性的!これが番茶?という驚きがある。好き嫌いがわかれる面白いお茶」
「独特な癖がありさわやかだけど刺激もある感じ。飲み終わると後味は残らないので余計不思議」
「ハーブティー感があるけど飲みやすい。普段ハーブティーはあまり好きじゃないけどこれは好き」

→商品を見る

ブレンド茶③アジアンテイストな「月桃番茶(春季限定)」

エルダー番茶と同じくらい、香りの印象が強いお茶です。
こちらはスパイシーでアジアンテイストな香り。
香りも印象的ですが、味も濃いめ。甘みがありしっかりとした味わいですが、後味はすっきりしています。

一風変わっていながら、「これ好き!」という声が多かったので、ギフトにもおすすめです。

スタッフの声
「アジア感が強い。香りがスパイシーで個性強いですが、好きな味です。辛いエスニックな料理やカレーなどとも合わせるとおいしそう」
「味はさっぱりしてまろやかな印象だった。香りは強くてくせがあるが、とげとげしていなくて全体的にやさしい。飲み終わった後、少しすーっとした感じがする。冷めると甘みを強く感じるようになった」
「香りがアジアン。香りで楽しんで味は飲みやすい。ほっとできるしすっきりもする不思議な味。女性が好きそう」
「香りと味のギャップがある。香りは強いけど味はほどよい感じ。印象に残る。気分転換にいいお茶。」

→商品を見る

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


手軽にいれておいしく飲めるのがうれしい番茶を、多様な味・香りのティーバッグでご用意しました。
一口に番茶と言っても、それぞれに個性があるので、好みの味わいのものに出会えっていただければ幸いです。


<関連特集>


文:上田恵理子

関連商品

関連の特集

関連の読みもの

あなたにおすすめの商品

あなたにおすすめの読みもの