【わたしの好きなもの】花ふきん
エリア

年末の3種類の花ふきん入れ替え行事
我が家の年末行事のひとつに花ふきんの状態チェックと入れ替え行事があります。
あっという間に終わってしまうものなんですが、1年間使った花ふきんたちを改めてチェックすると、私もふきんも今年1年お疲れ様という気持ちになるのです。
花ふきんとひとくちに言っても、我が家には3種類の花ふきんがいます。
現役で「ふきん」として働いてるもの、ふきんから「台ふきん」になったもの、台ふきんから「雑巾」になったもの。

「ふきん」は2枚使っているのですが、同じように使っているつもりでもふわふわ具合が異なったり、片方がくたびれたりしています。
新年には1枚は新品をおろしたいので、1/2でどちらかが「台ふきん」になります。
これが、いざ「台ふきん」にしようと思ったら、いい具合に育ったふわふわ花ふきんが惜しくなってしまうんですよね。
「台ふきん」もテーブルやシンク周り、コンロ周りまで存分に使って活躍した後に「雑巾」になるのですが、それでもやはり惜しい気持ちが。。

よく吸ってすぐ乾くので「ふきん」としても「台ふきん」としても、申し分なく活躍してくれるのはもちろんですが、「雑巾」になってからの『よく吸ってすぐ乾く』という特徴は最高だと思っています。
それは雑巾というのは、どうしても臭いが気になることが多いからです。しかし花ふきんからの「雑巾」は、臭わない!!すぐ乾くの良さを最大級に感じられます。

我が家はペットがいるため、よく水拭きをするのでとても重宝しています。
そして1年の最後に大掃除に使って役目を終えます。といっても、先に書いたようにまだまだ惜しいと「雑巾」役として次年度継続!となるものもあるんです。
擦り切れたり、ほつれてきて、1年の汚れを拭き上げてくたくたになったものを「お疲れ様」と気持ちをこめて最後に出来る限り洗ってさよならします。
そして、今年も新品のものを糊落としして準備万端、新年になるのを待っています!
<掲載商品>
花ふきん
編集担当 宮浦