人の肌に馴染みがよく、ずっと触っていたくなるやさしさ「KOHARU シルクストール」

日本各地から五十を越える作り手たちが集う中川政七商店主催の合同展示会「大日本市」。 その運営を担うメンバーは、日々、全国の作り手と交流し、年間何百という品物に出会う、いわば「いいもの」の目利き集団。 この連載では、そんな彼らが「これは」と惚れ込んだ逸品をご紹介。実際に使ってみての偏愛を語ります。

語り手:白山 伸恵
中川政七商店主催の展示会「大日本市」の実行委員。長い社歴の中で繋がった全国の小売店様へ更によいものをお届け出来るように奮闘しています。日々明るく楽しく過ごすことがモットーです。工芸メーカーさんもお客様も笑顔に出来ればうれしいです。ブランド:KOHARU
推しの逸品:シルクストール
起毛シルクの柔らかさと膨らみが小春日和のようなぬくもりをお届けします。
シルクは、繊維の太さを表す繊度(せんど)が天然繊維のなかで最も細く、アミノ酸を含むタンパク質でできています。
そのため、人の肌に馴染みがよく、ずっと触っていたくなるやさしさに満ちています。
また、吸放湿性、消臭性、紫外線カット、保温性に優れていて一年を通して快適に過ごせる素材です。
「KOHARU」を手がけているのは、繊維のまち 愛知県一宮市の長谷川商店さん。高品質な厳選シルクの取り扱いにおいて、原料仕入から加工・生産・販売に至るまで一貫体制を構築しているこだわりのあるメーカーさんだから安心です。
ブランド名「KOHARU」のコンセプトは
疲れたからだを休めるとき、
好きなことを楽しむとき、
大切な人と過ごすとき、
小春日和のぬくもりのようにそっと、寄り添う存在でありたい。
シルクの素材にブランド名からもそんなぬくもりを感じます。

そのなかで私は、シルクストールブロック柄のブルーラグーンの色を選びました。
まず、手で触っただけでシルクの柔らかさに癒されます。肌に心地よく馴染んでやさしく包み込んでくれます。
日常の洋服にも合わせやすく、左右非対称のブロック柄なので巻いたときの色の切り替わりがアクセントになります。

肌寒い日には肩にかけているだけで暖かく癒されます。かけていることを忘れるくらい軽いです。
首に巻いても柔らかさに包まれて自然と笑顔になり、淡い色味が顔回りも華やかにしてくれるように感じます。

これからの季節には冷房対策としてもおすすめ。コンパクトなのでクシュっと丸めてバックに忍ばせることも可能です。
シルクですが、手軽に自宅でのお洗濯もしていただけます。中性洗剤でやさしく手洗いしていただき、短時間の脱水の後、形を整えて陰干ししてください。

プレゼントにも使えるステキな箱入りなので、大切な方への贈りものにも良いのではと考えています。
<関連商品>
【WEB限定】KOHARU シルクストール
<関連特集>
