【暮らすように、本を読む】#10「ゆるめる・温める・巡らせる」

自分を前に進めたいとき。ちょっと一息つきたいとき。冒険の世界へ出たいとき。新しいアイデアを閃きたいとき。暮らしのなかで出会うさまざまな気持ちを助ける存在として、本があります。

ふと手にした本が、自分の大きなきっかけになることもあれば、毎日のお守りになることもある。

長野県上田市に拠点を置き、オンラインでの本の買い取り・販売を中心に事業を展開する、「VALUE BOOKS(バリューブックス)」の北村有沙さんに、心地好い暮らしのお供になるような、本との出会いをお届けしてもらいます。

<お知らせ: 「本だった栞」をプレゼント>

先着50冊限定!ご紹介した書籍をVALUE BOOKSさんでご購入いただくと、同社がつくる「本だった栞」が同封されます。買い取れず、古紙になるはずだった本を再生してつくられた栞を、本と一緒にお楽しみください。詳細は、VALUE BOOKSさんのサイトをご覧ください。



自然に寄り添うセルフケアで、からだの不調をととのえる

頭痛やPMS、肩こり、花粉症、不眠症‥‥。家事や育児、仕事に追われ、日々を忙しなく過ごしているうちに、気づけば体調を崩してしまうことは、現代を生きるわたしたちにとって珍しいことではありません。

慢性的な不調に対処するひとつの選択肢として、植物の力で、からだをととのえることにフォーカスしたのが本書『ゆるめる・温める・巡らせる』です。著者の鈴木七重さんが植物療法士の視点から、3つのケアを通して、からだの不調と向き合う方法を紹介しています。

「ゆるめる」では、からだとこころの緊張をほぐし、穏やかでリラックスした状態に。「温める」では、からだの内と外の両側から温めることで、冷えを解消し、細胞のひとつひとつを元気に。「巡らせる」では、腸内環境を整え、リンパの流れをよくして、デトックスしながら滞りのないからだにする。

自身の体験談を交えた具体的なケアの方法から、おすすめの精油まで、詳しく解説しています。さらに、ハーブティやバーム、調味料など、身近なハーブや精油を使ったレシピや、今すぐ真似できるストレッチやマッサージ、呼吸法など、気軽に試せるセルフケアも満載。自分のからだの状態を確かめ、たのしみながら実践していくことができます。

不調にあわせた「正しいケア」ではなく、一番大切なのは、自分が「心地いい」と感じるからだの声を聴くことだと、鈴木さんは話します。いわく「不調はからだの状態を知るサイン」。無意識に過ごしていた環境を整え、ゆるめる・温める・巡らせるを意識することで、健やかな状態を取り戻せる。

わたしもさっそく植物の力を試してみたいと思い、からだやこころをととのえる手軽な方法として、直接付けられるロールオンタイプの精油を持ち歩くようになりました。緊張を感じる時や疲れた時に、香りを身につける。すると、強張ったからだが少しゆるみ、こころが軽くなるのを感じます。

新年度を迎え、緊張状態が続く人もいることでしょう。そんな時は、仕事の合間に飲む一杯のハーブティで、おおらかな気持ちを取り戻せるかもしれません。疲れたこころを癒すお守りのように、生活に植物の力を取り入れてみませんか?

ご紹介した本

・鈴木七重『ゆるめる・温める・巡らせる』

本が気になった方は、ぜひこちらで:
VALUE BOOKSサイト『ゆるめる・温める・巡らせる』

先着50冊限定!ご紹介した書籍をVALUE BOOKSさんでご購入いただくと、同社がつくる「本だった栞」が同封されます。買い取れず、古紙になるはずだった本を再生してつくられた栞を、本と一緒にお楽しみください。詳細は、VALUE BOOKSさんのサイトをご覧ください。

VALUE BOOKS
長野県上田市に拠点を構え、本の買取・販売を手がける書店。古紙になるはずだった本を活かした「本だったノート」の制作や、本の買取を通じて寄付を行える「チャリボン」など、本屋を軸としながらさまざまな活動を行っている。
https://www.valuebooks.jp

文:北村有沙
1992年、石川県生まれ。
ライフスタイル誌『nice things.』の編集者を経て、長野県上田市の本屋バリューブックスで働きながらライターとしても活動する。
暮らしや食、本に関する記事を執筆。趣味はお酒とラジオ。保護猫2匹と暮らしている。

関連商品

関連の特集

関連の読みもの

あなたにおすすめの商品

あなたにおすすめの読みもの